忍者ブログ
「古事記上巻」は「日本の神話」 これは二五六の神様の物語。 日本の神さんと 軽く鎖国を目指してみる。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イザナギイザナミ

イザナギ [古墳装束]
イザナミ [天女]

神世七代の一組 日本の神の9割はイサイサの子
イザナギの余った所で イザナミの足りない所を塞いで 子を作る
二人の子:17柱 +ヒルコ +アハシマ +大八州(国土)
他に一人で生んだ子が数十柱あり
本作ではナキヒコ ナミヒメとも云う

左と右
随や唐では支配者が代わる度 右と左のどちらが貴いかが替えられる
行き来が盛んになった頃 たまたま左が優勢だったので取り入れた古墳期
史実としては左前 本作では男女全て死んでからも右前で描かれる
719年(古事記の7年後)に右前と定められ 平安期以降は今と同じ着方となる


オノコロジマ

オノコロジマ [鯨]

イサイサ二人 海を沼矛(ぬぼこ)で掻き回す
抜いた沼矛から滴った潮が積もって なった神
オノコロの上で神産みを始める

[二五六]
オノコロ縞の鯨神 本作では二人の子に含む
イザナギ隠居後 オノコロ乗って種を付ける旅に出る


ヒルコアハシマ

ヒルコ [星]
アハシマ [空]

生まれてすぐ葦舟に乗せられ川に流される
古事記に理由は書かれず 子の数に含めないとだけ書かれる

[二五六]
大きすぎるものは目に見えない 神話に星と空は描かれていない
星神ヒルコ:細蟹(ささがに)神  [注:ささがには蜘蛛の古名]
空神アハシマ:蝙蝠(かわほり)神  [注:かわほりは扇の古名]
顔を隠す面は鬼の気持ち 親の理解を超えた子の悲しみ

本作ではアシカビヒコヂに拾われ 星と空を任される
そのためクモとコウモリは今でも 高い所から人を見守っているとさ

一般に中世神話では 流れ着いたエビス神とされるが本作では扱わない


アハシマルヒコ

アハシマルヒコ [蛙]

[二五六]
星神と空神が地上を離れる時
アシカビに渡したヘソから なった蛙(かはず)神
代わりにいつも人のそば 空を見上げ鳴いてはる

本作による付けたし 神話の最後ワカミケヌコを支えてはねる



大八州と六島

イサイサ二人が生んだ日本の国土 名前のある神である(省略)


オホコトオシヲ

オホコトオシヲ [耳]

[二五六]
オオコトオシオと読む 原語意識を大切に

イサイサは神々に相談すると
ヒルコとアハシマは 女から誘ったのが悪かったのか
「女は気を引いて 男から誘わせなさい」
男から誘って生んだ初めの子 オホコトオシヲ

一方 国土を生み終えた最後を示す神との解釈もある
本作では 初めに現れ最後までを書き記す 耳の神とする



PR
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする
近況

2014.5.18 (日)
OMMビル
[ 稲馬屋/歴史古典 ]



日記はコチラ
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]

Designed by